新着情報一覧
- 2012/11/01 メディア
- GRAND RINO COLLECTION【vol3】ダウンロード開始!
-
「GRAND RINO COLLECTION」は、株式会社グランドのお勧めする新商品、希少アイテム・オリジナルブランドアクセサリー等をご紹介する冊子です。
vol3トップページは、新しい年を迎えるにあたり運気を高める最高品質のゴールデンルチルクォーツと、優しい紅色が女性の美しさと強さをサポートするロードクロサイト、中でも海外産にはない魅力と価値を持つ稀少な北海道産ロードクロサイトを特別にご紹介いたしました。
「GRAND RINO COLLECTION」の発行は月一回を予定しております。卸会員様限定のサービスでございますので、どうぞご期待ください。
※「GRAND RINO COLLECTION」はトップページ右側のコーナーよりダウンロードいただけます。ログイン後にご覧ください。
- 2012/09/27 メディア
- GRAND RINO COLLECTION【vol2】ダウンロード開始!
-
「GRAND RINO COLLECTION」は、株式会社グランドのお勧めする新商品、希少アイテム・オリジナルブランドアクセサリー等をご紹介する冊子です。
vol.2は、大人気「屋久杉 梵字 ビーズ」を始め、「世界の琥珀」特集や、2013年度の干支「巳年」にちなんだアイテムなどをご紹介しております。オリジナルワイヤーアクセサリー「Swic(スウィック)」のデザイナーによる浄化の説明コーナーも連載開始!
「GRAND RINO COLLECTION」の発行は月一回を予定しております。卸会員様限定のサービスでございますので、どうぞご期待ください。
※「GRAND RINO COLLECTION」はトップページ右側のコーナーよりダウンロードいただけます。ログイン後にご覧ください。
- 2012/09/14 メディア
- 「美人百花10月号」に「天然石かっさ&モイスチュアエッセンス」掲載!
-
「アロマオイルを併用して効果倍増! 顔全体をリフトUPするかっさマッサージ」
ご紹介くださったのは広告代理店勤務のOLさん。
「ローズオイルもいい香り 全身マッサージもできてうれしい」
「ちょうどいいサイズのローズクォーツが持ちやすくて、マッサージがラク。終わった後は血色がよく引き締まる」とのコメントをいただいております。
美人百花に掲載された「天然石かっさプレート【ローズクォーツ】& モイスチュアエッセンス」はこちらでお買い求めいただけます♪
10月号以外の「美人百花」に掲載のかっさはこちらからご覧ください。
■「美人百花オフィシャルサイト」 http://www.bijinhyakka.jp/
■「美人百貨店」http://shop.bijinhyakka.jp
雑誌掲載以外のかっさなどはこちらからお買い求めいただけます。
- 2012/09/03 メディア
- GRAND_COLLECTION_vol1 発行開始!
-
株式会社グランドでは、このたび「GRAND COLLECTION」の発行を開始いたしました。
「GRAND COLLECTION」は、株式会社グランドのお勧めする新商品、希少アイテム・オリジナルブランドアクセサリー等をご紹介する冊子です。
記念すべきvol.1は、「精霊が宿る 屋久杉 無垢 ビーズ」「新商品続々入荷! 香港・広州・ミャンマー特集 !!」を中心に、チューナーのご紹介や、オリジナ ルワイヤーアクセサリー「Swic(スウィック)」のご案内など、盛りだくさん!
「GRAND COLLECTION」の発行は月一回を予定しております。卸会員様限定のサービスでございますので、どうぞご期待ください。
※「GRAND COLLECTION」はトップページ右側のコーナーよりダウンロードいただけます。ログイン後にご覧ください。
- 2012/05/11 メディア
- 「美人百花 6月号」に「天然石かっさプレート」掲載!
-
今回ご紹介いただいたのは「誰もが憧れる姫級の赤ちゃん肌」を持つ、タレントの小倉優子さん!227ページをご覧ください。
「リンパを流して血行をよくするために、コロコロやかっさでマッサージ。フェイスラインが引き締まって肌ツヤがよくなります。お肌のイキイキ感もキレイには必要だよね♪」
かっさマッサージはカリスマ読者モデルの水谷雅子さんもご紹介されてます。
「かっさプレートでマッサージすると、リンパの流れや血行が良くなって肌がワントーン明るくなる!老廃物が流れるので、コリが取れて、むくみやほうれい線&目尻のシワなどがすっきり消えるんです。まるで魔法のよう!」
美人百花に掲載された「天然石かっさプレート【ローズクォーツ】」はこちらでお買い求めいただけます♪
■「美人百花オフィシャルサイト」 http://www.bijinhyakka.jp/
- 2012/05/08 サイト内
- 鉄隕石(アイアンメテオライト)の表記について
-
鉄隕石のビーズといえば今まで『ナミビア産のギベオン鉄隕石』が主流でしたが、近年の原料不足と原料価格の上昇から、ビーズ向けの原料としては使われなくなっています。
現在ではギベオンに代わる原料として、1906年に発見された『スウェーデン産ムオニナルスタ鉄隕石』が使われるようになりました。
*ペンダントなどは薄くスライスするため今のところギベオンを使用している場合が多いです。
鉄隕石特有の模様ウィドマンシュテッテン構造も研磨されると専門家でないと分からないくらい類似しており正確に鑑別するには成分分析とデータの照合が不可欠です。弊社も産地・原料の特定をし名称を正しく付けるよう努力しております。
現在、市場で販売されている商品の名称は専門知識が無かったり、仕入れ元の情報が曖昧などの理由から適正でない名称が付けられています。
例としては、メテオライトギベオン・ムオニナルスタという商品名で、『ギベオン』=隕石という意味合いになってしまっている点です。
『ギベオン』はナミビアで1838年に発見された鉄隕石、『ムオニナルスタ』はスウェーデンで1906年に発見された別の鉄隕石なのでご注意下さい。
二つの鉄隕石を肉眼で鑑定するのは非常に難しいですが、以下の大まかな特徴が見られます。
(あくまでも目安です。)
ギベオン鉄隕石(Gibeon)
ナミビア(Gibeon, Namibia.)
オクタヘドライト(IVA)
*ウィドマンシュテッテン構造の網目状の模様の
隙間がランダムで太いものが多い。
ムオニナルスタ鉄隕石(Muonionalusta)
スウェーデン(Kitkijrvi, Pajala, Norrbotten, Sweden.)
オクタヘドライト(IVA)
*ウィドマンシュテッテン構造の網目状の模様の隙間が
細かく均一になっているものが多い。
- 2012/04/17 メディア
- 株式会社グランド プロモーションビデオ公開!
- 株式会社グランドのプロモーションビデオをYouTubeにて公開いたしました。どうぞご覧ください。
- 2012/01/20 サイト内
- <ブラックマトリックスオパールの鑑別>
-
新入荷のオーストラリア・クィーンズランド産ブラック・マトリックス・オパールの鑑別がでました。(日本彩珠宝石研究所)
産地: オーストラリア・クィーンズランド
現地英名: Fairy Opal (妖精のオパール)
鉱物種名: 天然オパール
宝石名: マトリックスオパール *ブラックマトリックス・オパールは流通名です。
新しくスタビライズド加工で蘇った『ブラックマトリックスオパール』です。以前は、樹脂を表面にコーティングするだけだったのでビーズの加工は出来なかったのですが、ゆっくりと丁寧に低温でスタビライズすることでこの美しさが蘇りました。
現地オーストラリアでは、そのレインボーカラーの美しさから『フェアリーオパール(妖精のオパール)』と呼ばれています。
オーストラリアンオパール:
約7000万年前の白亜紀に堆積した大地が風化し雨水に溶け込んだ珪素が岩の空隙に浸透しゆっくりと長い年月かけて結晶したと考えられております。